平熱通信

妄想癖、心配性、よそみがち。

通勤経路が危険地帯。

暑かろうがなんだろうが、サラリーマンなので会社には行かねばならぬ。
それはしょうがない。それはそういうものだ。

「なんか暑いので今日は休みます」

……なんとなく、一度くらいは言ってみたいような気持ちにならなくもないが、そこはそれぐっとがまんして出社するのである。
それはしょうがない。それはそういうものだ。

会社近くの公園そばの舗道でミミズが大量死していた。大量と言っても、見渡す限りみっちりというほどではなく、舗道全体の面積から言えばまばらというのが適当なのだろうが、それでもその光景を見たらびっくりするくらいの数ではある。

これは、土の中の熱さに耐えかねて地上に出たらさらに暑く、あちこちうろうろしている間にうっかりと舗道の上に出てしまった……という状況なのだろうか。
おそらく不本意な最期をむかえたミミズたちについては不憫でならないが、そう思いつつも「あれ、乾燥したミミズって漢方薬になるんだっけ」みたいなことを並行して考えてしまうあたり、暑さで頭の働きが妙なことになっているような気がする。

出社前に見たテレビでは、「危険な暑さ」とか「不要の外出は避けるように」というようなことを言っていた。
そうも言っていられない人々は、危険な暑さに耐え、干からびたミミズに驚き、汗だくになって目的地に向かう。
それはしょうがない。それはそういうものだ。

それにしても、「危険な」とか「避けるように」とか警告される中で外出するのはなかなかつらいものだ。
注意喚起としてはそれくらいの強い言葉を使わないといけないのだろうけど、なんというか、

「馬鹿野郎! オマエ、あんなところにひとりで行くつもりなのか。正気とは思えないぜ!」
「正直ボクもこわいよ。でも、ボクは行く。……みんなの笑顔を守るために!」

……みたいな会話を交わしているなんらかの物語の主人公のような気分にならなくもない。
ただ、僕はタフとは対極にいるような人間だし、特にメンタルに至っては豆腐くらいこわれやすい。だから自宅を出る前にテレビから受け取る注意喚起メッセージから、そこそこ気力や体力を削がれてしまうのだ。
それはしょうがない。それはそういうものなのだけれど。